JARE62アーカイブ

「しらせ」でのエアロゾル観測

「しらせ」でのエアロゾル観測

東南極域エアロゾルの変動を調べるため、日本から昭和基地までの航路上でエアロゾル観測を実施しました。 エアロゾルは大気中に浮遊している微粒子のことで、日射の散乱や雲の特性変化等を通して地球規模で気候に影...

オーストラリア気象局ブイ、Argoフロート投入

オーストラリア気象局ブイ、Argoフロート投入

南極まで向かう航路中、「しらせ」では継続的国内外共同観測も実施しています。 往路では南緯37.5度から60度にかけてオーストラリア気象局ブイを計10台投入しました。 このブイは海面で漂流しながら水温、...

南極圏突入!!

南極圏突入!!

12月12日(土)、昼食を待つ観測隊に「氷山※1を視認した」と放送が入りました。 本航海では初の氷山視認となります。昼食を急いで食べ、艦橋に上がると、大きな氷山が見えました。いよいよ南極が目と鼻の先に...

伴走者たち

伴走者たち

吠える40度、狂う50度に入り、ここ数日は波が高く、大きな揺れが続きました。 吠える40度 撮影:JARE62 稲村 友臣(2020年12月8日) 南下とともに、日中の気温は10℃を下回るようになり、...

ヘリオペ準備中!

ヘリオペ準備中!

現在、「しらせ」船内では南極に着いてすぐに『ヘリオペ』(ヘリコプターオペレーションの略称)を実施するため、隊員たちが着々と準備を進めています。 観測隊でヘリコプターを利用する場面は、昭和基地~「しらせ...

船内講習

船内講習

11月20日に日本を出発してから、およそ20日が経とうとしています。 「しらせ」は赤道を超えて、南緯50度付近を航行中です。 南緯50度付近を航行中の「しらせ」艦橋から 撮影:JARE62 大友 康太...

太陽の位置

太陽の位置

「しらせ」は、11月27日に赤道を通過しました。 赤道を通過するときは、太陽が真上にあると思いがちですが、実はそうではありません。ということで、今回は、ちょっと理科の勉強を・・ 地球は、23.4度傾い...

グリーンフラッシュ

グリーンフラッシュ

グリーンフラッシュ。 空気が澄んで水平線に雲がないとき、太陽が沈むときに緑の光が煌めく一瞬の現象。 夕食後、私は船酔いで気分が少し悪かったので、外の空気を吸うために、しらせの甲板に上がりました。 そこ...

8の字航行

8の字航行

11月20日に日本を出発してから、「しらせ」は南極・昭和基地に向けてまっすぐと進んでいますが、航海中時折、8の字に航行することがあります。 これは「しらせ」で観測している3成分磁力計で取得するデータの...

浮遊物

浮遊物

現在、ロンボク海峡を抜け、南極へ向けて南半球を南下しています。 これまで航海を続けてきて、気づいたことがあります。 それは、 「海の上にゴミをよく見かけること」 です。 海の上には、さまざまなゴミが浮...

赤道で見た、赤い線。

赤道で見た、赤い線。

「赤道には、赤い線が見える。」 そんな話を聞きました。 「本当だろうか・・・?」 私は疑い半分、赤道通過時間に合わせて外に出て、カメラを片手に海を眺めていました。 赤道に近づくにつれて、波は高くなって...

旅仲間

旅仲間

現在、インドネシア付近を通過しています。 インドネシアの島と、島の上昇気流で発生する積雲 撮影:JARE62 新居見 励(2020年11月27日) 数日前から、旅仲間がいることに気付きました。 空に舞...

南の空

南の空

デッキに出れば、気温は30℃を超え、身にまとわりつくジメジメした常夏の空気。 赤道が近づいてきました。 空を眺めると、”南の空”らしい雲が浮かんでいます。 列をなす積雲と、積乱雲 撮影:JARE62 ...

出発から数日

出発から数日

62次隊は11月20日(金)の早朝、2週間の隔離生活を送った施設から海上自衛隊横須賀地方総監部内の桟橋に移動し、沖合に停泊中の「しらせ」から迎えに来た作業艇に乗り、出発いたしました。 海上自衛隊横須賀...

62次隊出発!!

62次隊出発!!

11月20日金曜日、いよいよ我々第62次南極地域観測隊は南極へ向けて旅立ちます。 早朝、作業艇に乗船し、沖合に停泊中のしらせへ向けて出発しました。 隊員のご家族や知人、関係者の見送りを受けて「しらせ」...

出発間近!!

出発間近!!

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

11月6日(金)から2週間、62次隊隊員及び交代要員は隔離に入りました。隔離中は、某施設(個室)で生活し、外部とはもちろん、隊員同士での接触もしないように配慮されています。 全員のPCR検査が陰性にな...

秋期訓練

秋期訓練

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

9月28日(月)から9月30日(水)までの3日間、様々な研修・訓練等が実施されました。 9月28日(月)には越冬隊(交代要員含む)を対象とした消防訓練を、立川消防署および立川防災館の協力を得て実施しま...

訓練航海(その1)

訓練航海(その1)

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

南極観測船「しらせ」は、例年南極へ向けて出港する前の総合訓練として、国内各地を巡航します。(参照: 海上自衛隊プレスリリース) その航海中の、呉から佐世保、佐世保から舞鶴の航海には、一部の観測隊員も乗...

衛星通信システム運用訓練

衛星通信システム運用訓練

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

昭和基地と東京の国立極地研究所との間は衛星回線で常に結ばれ、観測データの送信のほか、業務連絡や南極中継に用いられています。 観測隊では、衛星通信システムを維持管理する運用訓練を、9月1日(火)~3日(...

無人航空機訓練

無人航空機訓練

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

昭和基地では、天気予報でおなじみの気温・湿度・気圧といった大気観測のほかに、空気中の微粒子の観測もしています。 エアロゾルとよばれるその微粒子は日本では人間活動に伴う大気汚染の指標として重要な情報です...