しらせアーカイブ

しらせ離岸

しらせ離岸

2022年1月23日(日)9時10分(日本時間15時10分)、南極観測船しらせは昨年12月19日以降およそ一か月間停泊中だった昭和基地沖から離岸しました。今後、しらせでは乗船中の海洋観測担当隊員を中心...

61次越冬隊、62次夏隊が帰国!

61次越冬隊、62次夏隊が帰国!

2月22日7時52分、南極観測船「しらせ」が横須賀港に入港し、61次越冬隊28名、62次夏隊13名が南極での任務を終えて帰国しました。 観測隊員は入国手続きなどを経て15時ごろ下船しました。越冬隊員は...

Green out

Green out

雲は低く小雨も交じる2月10日の朝、「しらせ」は左舷にバリ島、右舷にロンボク島を見ながら海峡を進む。第62次夏隊員は昨年11月29日以来、第61次越冬隊員は2019年12月2日にフリーマントルを出航し...

海底圧力計(OBP : Ocean Bottom Pressure gage)の回収

海底圧力計(OBP : Ocean Bottom Pressure gage)の回収

南極観測隊では、地圏モニタリングの一環として、第46次隊より毎年St.BPという観測点(南緯66度50分、東経37度50分、水深約4,500m)に海底の圧力を観測する機器を設置し、その地点の潮汐や地球...

賑やかな見送り

賑やかな見送り

1月22日、「しらせ」は、コウテイペンギンとアデリーペンギンの間を通り定着氷を抜けて流氷域に入った。往路の定着氷縁付近では、海氷はなく藍色の海面が広がっており、1月10日にヘリコプターで偵察した時も状...

夏と冬とコウテイペンギン

夏と冬とコウテイペンギン

1月19日、その日の朝はやってきた。昭和基地の越冬隊員は、越冬交代を経て基地のすべての運営を担うという責任の重さをひしひしと感じている。それまで頼りにしていた先輩越冬隊員や夏隊員が「しらせ」に戻ると、...

「しらせ」昭和基地に接岸

「しらせ」昭和基地に接岸

現地時間12月21日9時30分(日本時間15時30分)、「しらせ」は昭和基地の沖合約350メートルの位置に接岸しました。昭和基地には桟橋がないため、燃料を輸送するホースを基地から伸ばせる範囲の定着氷に...

優先物資空輸と接岸準備

優先物資空輸と接岸準備

観測隊では、昭和基地に到着後すぐに使用したい物資を、「しらせ」に搭載している輸送用大型ヘリコプターを使って“優先物資空輸”で昭和基地へ輸送します。輸送作業は海上自衛隊の「しらせ」乗員の協力により行われ...

61次越冬隊へ初荷

61次越冬隊へ初荷

昨日、南極観測船「しらせ」から昭和基地へ第1便のヘリコプターが飛び、その後も人員や優先物資などの空輸が合計20便行われました。 第1便では、昨年の12月から昭和基地を拠点に約1年間の越冬生活を送ってき...

白夜の氷海

白夜の氷海

流氷(パックアイス)が分布する海域と、流氷がない開放水面の境界を流氷縁と呼ぶ。流氷縁を越えると、薄めの海氷が船体に擦れてシューシャーと音を立てる。まだ「しらせ」は速力をそれほど落とすことなく、しかし慎...

「しらせ」でのエアロゾル観測

「しらせ」でのエアロゾル観測

東南極域エアロゾルの変動を調べるため、日本から昭和基地までの航路上でエアロゾル観測を実施しました。 エアロゾルは大気中に浮遊している微粒子のことで、日射の散乱や雲の特性変化等を通して地球規模で気候に影...

オーストラリア気象局ブイ、Argoフロート投入

オーストラリア気象局ブイ、Argoフロート投入

南極まで向かう航路中、「しらせ」では継続的国内外共同観測も実施しています。 往路では南緯37.5度から60度にかけてオーストラリア気象局ブイを計10台投入しました。 このブイは海面で漂流しながら水温、...

南極圏突入!!

南極圏突入!!

12月12日(土)、昼食を待つ観測隊に「氷山※1を視認した」と放送が入りました。 本航海では初の氷山視認となります。昼食を急いで食べ、艦橋に上がると、大きな氷山が見えました。いよいよ南極が目と鼻の先に...

伴走者たち

伴走者たち

吠える40度、狂う50度に入り、ここ数日は波が高く、大きな揺れが続きました。 吠える40度 撮影:JARE62 稲村 友臣(2020年12月8日) 南下とともに、日中の気温は10℃を下回るようになり、...

ヘリオペ準備中!

ヘリオペ準備中!

現在、「しらせ」船内では南極に着いてすぐに『ヘリオペ』(ヘリコプターオペレーションの略称)を実施するため、隊員たちが着々と準備を進めています。 観測隊でヘリコプターを利用する場面は、昭和基地~「しらせ...

船内講習

船内講習

11月20日に日本を出発してから、およそ20日が経とうとしています。 「しらせ」は赤道を超えて、南緯50度付近を航行中です。 南緯50度付近を航行中の「しらせ」艦橋から 撮影:JARE62 大友 康太...

太陽の位置

太陽の位置

「しらせ」は、11月27日に赤道を通過しました。 赤道を通過するときは、太陽が真上にあると思いがちですが、実はそうではありません。ということで、今回は、ちょっと理科の勉強を・・ 地球は、23.4度傾い...

グリーンフラッシュ

グリーンフラッシュ

グリーンフラッシュ。 空気が澄んで水平線に雲がないとき、太陽が沈むときに緑の光が煌めく一瞬の現象。 夕食後、私は船酔いで気分が少し悪かったので、外の空気を吸うために、しらせの甲板に上がりました。 そこ...

8の字航行

8の字航行

11月20日に日本を出発してから、「しらせ」は南極・昭和基地に向けてまっすぐと進んでいますが、航海中時折、8の字に航行することがあります。 これは「しらせ」で観測している3成分磁力計で取得するデータの...