10月10日に出国した先遣隊は、シンガポールでの約8時間の乗り継ぎを経て、翌11日に南アフリカのケープタウンに到着しました。到着後すぐに空港内でPCR検査を受け、ホテルに移動して約1週間の隔離生活に入...
皆さん初めまして。今回、教員南極派遣プログラムで第64次南極地域観測隊に同行する筑波大学付属高等学校教員の小松です。この度、64次夏隊の早稲田卓爾隊員・教授(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 海洋...
9月27日から10月1日にかけて、4泊5日でスカーレンオペレーションを実施しました。昭和基地付近の沿岸地域にはラングホブデ雪鳥沢小屋、スカルブネスきざはし浜小屋、そしてスカーレン居住カブースの3つの野...
64次隊では9月26日から9月28日までの3日間、様々な研修・訓練等を実施しました。これまでの国内準備は、感染防止のため可能な限りオンラインで訓練等を行ってきましたが、今回は十分な対策を取ったうえで集...
南極地域観測隊では、生態系変動のモニタリングとして、アデリーペンギンの個体数調査(ペンギンセンサス)を継続して行っています。アデリーペンギンは毎年同じ場所で子育てをします。昭和基地周辺の約15か所に、...
9月1日から11日まで、雪上車2台で内陸のH128という地点まで観測旅行に行ってきました。H128は昭和基地からドームふじ基地に向かうルートを約100km進んだところにあり、雪上車で昭和基地から1日半...
ブリザードで外に出れない日が続いているので、"NANKYOKU CAFE″が臨時オープン。 喫茶係が一杯ずつコーヒーをドリップしてくれたほか、調理隊員特製のシュークリームも振舞われ、屋内作業の合間にほ...
平均風速25m/s以上のブリザードがきて外出禁止令が発令されているため、屋内でできる作業をしています。 9月9日の午前には、長年使われている大きな鍋を磨いて綺麗にしました。 撮影:JARE63 馬場健...
外出禁止令が発令されたため、黒い顔のような旗をしている、滑走路用の旗を作りました。 この旗は、数ヶ月後に来る航空機(DROMLAN)の滑走路用の旗で、いつもと異なる形状をしています。 DROMLANが...
南極観測船「しらせ」は例年、南極へ向けて出航する前の総合訓練として、国内各地を巡航します。航路や準備はこちらをご覧ください。このうち今回は、横須賀~室蘭間の航海についてご紹介します。 横須賀~室蘭の航...