先日の「南極大学」では時間数が足りなかったため、より多くの方々に観測報告をしてもらおうと、2月28日から3月2日にかけて「しらせ夜の学校」を開催しました。

海の凍り方、地形チームの活動、魚調査の結果についての発表があり、観測隊、「しらせ」乗員とも熱心に聞き入っていました。

講師には手作りの感謝状が贈られました。

(JARE64 山口真一)
続・しらせ夜の学校
2023年3月11日
先週に引き続き、今週も「しらせ夜の学校」が開催されました。雲の形成を観測するドローン飛行、国際南極映画祭、越冬隊のペンギンセンサス、波浪と海氷の観測についての発表がありました。「しらせ」乗員からも多く質問があるなど、会場は盛り上がりました。


(JARE64 山口真一)