JARE63アーカイブ

ブリザード対策

ブリザード対策

明日、63次体制になって初めてのブリザードが予想されています。 ブリザード対策として車両や重機を車庫に避難させました。 撮影:JARE63 光野和剛(2022年2月26日) 撮影:JARE63 光野和...

昭和基地でのモバイルデータ通信の運用開始

昭和基地でのモバイルデータ通信の運用開始

昭和基地は32名の限られた人数で運営されているため、業務面・生活面いずれにおいても他の隊員との連携や協力が必要不可欠です。また、隊員ごとに活動エリアが異なる上、天候等の急変により突発的な対応が求められ...

冬支度

冬支度

2月8日にしらせ搭載ヘリコプターの昭和基地最終便を見送ってから約10日が経ちました。63次越冬隊は、間も無く訪れる本格的な冬に向けた準備を着々と進めています。 2月9日午前、手空き総員で島内清掃を行い...

福島ケルン慰霊祭

福島ケルン慰霊祭

2月10日(木)午前、63次越冬隊32名全員が参加し、昭和基地の管理棟から約100m離れた場所に建てられた福島ケルン(石積みの慰霊碑)の前で4次越冬隊の故福島紳隊員の慰霊祭を執り行いました。 故福島隊...

スーパープレッシャー気球による大気重力波観測

スーパープレッシャー気球による大気重力波観測

スーパープレッシャー気球(SPB)は、ほぼ一定の高度を長期間にわたって浮遊する特殊な気球です。新たな観測プラットフォームとして注目されていますが、これまで日本では実現していませんでした。今回、新たに開...

ラングホブデ氷河での野外観測を完了

ラングホブデ氷河での野外観測を完了

★前回の記事はこちら★ 12月16日にスタートしたラングホブデ氷河での野外観測を、2月6日の活動で完了しました。この間、3地点で5回の熱水掘削を行って、氷河の底での観測に成功しました。また、氷河が流れ...

越冬交代

越冬交代

2月1日の現地時間9時10分(日本時間15時10分)より昭和基地の19広場において越冬交代式を執り行い、63次越冬隊(澤柿越冬隊長)は、昭和基地の施設管理と運営を62次越冬隊(阿保越冬隊長)から引き継...

リセット式

リセット式

越冬交代式に先立ち2022年2月1日0:00(日本時間6:00)、発電棟制御室にてリセット式を実施しました。 リセット式は、越冬交代のタイミングで昭和基地発電機の運転時間数をリセットし、次の隊に発電機...

越冬交代目前

越冬交代目前

63次隊が昭和基地に到着した昨年12月18日から1カ月以上が経過し、燃料・物資輸送や各部門での引継ぎ、野外観測等、忙しい日々が続きました。 1月26日と28日には、基地で使用する水をためる2つの水槽(...

3地点を掘削して氷河底面の全貌を解明

3地点を掘削して氷河底面の全貌を解明

★前回の記事はこちら★ ラングホブデ氷河での野外観測も大詰め。550メートルを掘削した第1掘削地点から下流側に移動して、より海に近い地域でさらに2回の掘削を行いました。狙ったのは、氷河が海に浮いて棚氷...

しらせ離岸

しらせ離岸

2022年1月23日(日)9時10分(日本時間15時10分)、南極観測船しらせは昨年12月19日以降およそ一か月間停泊中だった昭和基地沖から離岸しました。今後、しらせでは乗船中の海洋観測担当隊員を中心...

ドームふじ滞在中の観測と作業 

ドームふじ滞在中の観測と作業 

前回の記事「S16~DF移動中の観測」に続いて、ドームふじでの観測と作業の様子をご紹介します。 63次ドーム旅行隊は1月5日に本旅行2回目のドームふじに到着しました。気温は朝方でも-30度を下回らない...

S16~DF移動中の観測 

S16~DF移動中の観測 

前回の記事「ドーム旅行中の移動」に続いて、移動中の観測の様子をご紹介します。 本旅行の主目的はドームふじ周辺での氷床レーダー観測や物資輸送ですが、内陸旅行出発拠点S16からドームふじにかけての移動中に...

ドーム旅行中の移動 

ドーム旅行中の移動 

前回の記事「ドーム旅行中の1日の生活」に続いて、移動中の様子をご紹介します。 内陸旅行出発拠点のS16からドームふじまでの道のりは約1000kmです。この道のりを時速9~10kmの雪上車で多数の橇を引...

昭和基地にてトンガの津波を観測

昭和基地にてトンガの津波を観測

1月14日、西の浦験潮所に新たな水位計を設置しました。 今回の水位計で観測されるデータは海図作成にはもちろん津波等の海洋現象研究資料としても活用されている重要な観測です。水位計設置作業は、ゴムボートに...

ドーム旅行中の1日の生活

ドーム旅行中の1日の生活

ドーム旅行隊は2度目のドームふじでの活動を終え、内陸旅行出発拠点のS16に向け復路の行動を開始しました。観測や設営作業で忙しい日々ですが、なんとか時間にゆとりができたため、我々の活動の様子をご紹介した...

ドームふじ周辺の氷床レーダ観測完了!

ドームふじ周辺の氷床レーダ観測完了!

63次隊のドーム旅行隊では、第3期ドームふじ氷床深層掘削地点を決定するための氷床レーダ観測が計画されています。氷床レーダは、雪上車に搭載したアンテナからマイクロ波と呼ばれる波長帯の電波を氷床下部へ向け...

地質隊、ちぢれ岩の踏査を完遂

地質隊、ちぢれ岩の踏査を完遂

★前回の記事はこちら★ ちぢれ岩は昭和基地から東へ100マイルに位置し、これまでヘリコプターの着陸実績が無く、調査記録や三角点すら存在しない小露岩です。1月13日正午過ぎ、地質隊3名を乗せたヘリCH-...