-
メホルメンオペレーション
9月8日、昭和基地から5km程離れたメホルメンという島に、気象観測用の装置を設置しました。 メホルメン 撮影:JARE62 天城正人(2021年9月8日) 昭和基地とメホルメンの位置関係。国土地理院の...
JARE62アーカイブ
-
GIGAスクールの裏側
みなさん、こんにちは!LAN・インテルサット担当三井です。私が観測隊で担当する仕事は、「しらせ」や昭和基地のネットワーク環境の保守が主ですが、情報発信担当隊員のサポート役として、基地のネットワークを使...
-
スカルブスネスオペレーション2
9月1日~4日にかけて、スカルブスネスに設置している観測機器のメンテナンスと、シェッゲという標高約400mの山の山頂に無線用のアンテナを設置するための調査を行いました。 前回のスカルブスネスオペレーシ...
-
スカルブスネスオペレーション
8月23日~25日に、昭和基地から約60km離れた大陸沿岸のスカルブスネスまでのルート工作を実施しました。 ルート工作の様子。 撮影:JARE62 金城順二(2021年8月23日) 拠点は前回のラング...
-
ラングホブデオペレーション
8月18日~20日に大陸沿岸のラングホブデという場所でのオペレーションを実施しました。 海氷の厚さを測りながら安全な場所に旗を立ててルートを作りながら向かいます。 撮影:JARE62 西村祐香(202...
-
S16橇引き出しオペ
8月4日から4泊5日の行程で、S16でのオペレーションを実施しました。前回は観測がメインのオペレーションでしたが、今回は、冬の間に雪に埋もれた橇や雪上車の引き出し、その後の整地などをメインに実施しまし...
-
極夜のオゾン全量観測
昭和基地で行っている、オゾン全量観測について紹介します。 上空のオゾンは、生物に有害な紫外線から我々を守ってくれる役割を果たしています。 紫外線はUV-A、B、Cの3種類に分けられ、その中でもUV-B...
-
久しぶりの晴天、そしてオーロラ
3月下旬から頻繁にブリザードが来襲していましたが、5月12日は日中、久しぶりに快晴となりました。5月末には極夜になるため、そろそろ太陽も見納めとなります。 極夜に近いこの日は、昼過ぎでも太陽高度が低い...