JARE62アーカイブ

ドームふじ基地にて

ドームふじ基地にて

★前回の記事はこちら★ 12月1日にドームふじ基地に到着してから、5日までの間に様々な作業を行いました。 今後はじまる掘削に向けて、ここまで運搬してきた物資の整理やデポ、さらにドームふじ基地内に物資の...

昭和基地で観測された部分日食

昭和基地で観測された部分日食

12月4日に昭和基地で部分日食が観測されました。今回の日食は、南極地域でしか見ることのできない現象でした。 天候はやや薄雲があるものの、観測には十分な天候でした。 しかし、肝心の太陽観測用のフィルター...

ドームふじ基地に到着!

ドームふじ基地に到着!

★前回の記事はこちら★ 12月1日の昼過ぎに、我々ドーム旅行隊は昭和基地から約1000km離れたドームふじ基地に到着しました。 63次先遣隊が南アフリカのケープタウンからノボ基地に入ったのち、悪天でD...

内陸の青空

内陸の青空

★前回の記事はこちら★ ブリザードによる停滞後、11月21日にみずほ基地を出発した我々ドーム旅行隊は、26日にドーム中継拠点に到着しました。 中継拠点では、目的地のドームふじに向けて橇の再編成や、観測...

白夜の始まりと夜の思い出

白夜の始まりと夜の思い出

昭和基地時間の11月21日00:41に陽が昇り、白夜が始まりました。次に太陽が沈む2022年1月22日00:07まで、昭和基地では太陽が沈むことはありません。 ですが、1カ月以上前から夜も薄明るく、星...

内陸のふぶき、そして天候回復。

内陸のふぶき、そして天候回復。

11月10日に昭和基地を出発した我々ドームふじへの旅行隊は、16日にみずほ基地に到着したあと、ふぶきにより停滞していました。 62次越冬隊のみなさんによる盛大な見送り 撮影:JARE62 新居見 励(...

スカルブスネスペンギンセンサス

スカルブスネスペンギンセンサス

昭和基地の周辺には、アデリーペンギンの集団営巣地(ルッカリー)がいくつかあり、毎年11月中旬から12月初旬にかけて、ペンギンの生息数を調査するペンギンセンサスを実施しています。 今回は11月14日~1...

アイスオペレーション

アイスオペレーション

南極にある鉱物資源は「南極条約」によって採取が制限されており、研究・観測用以外で外に持ち出すことが出来ません。しかし、「氷」については、自由に持ち出すことができます。 南極の氷は、降り積もった雪が長い...

ドーム隊出発!!

ドーム隊出発!!

11月10日、63次隊の本隊が横須賀港を出港したのと同じ日に、63次隊の先遣隊が第3期掘削に向けた内陸ドーム旅行で、昭和基地を出発しました。 1往復目の食料は昭和基地で作って持っていくため、出発前に食...

いろいろなお客様

いろいろなお客様

夜遅くでも薄明るくなってきた昭和基地。綺麗な星空やオーロラを見る機会がめっきり減ってきましたが、その代わりに?いろいろなお客様がやって来るようになりました。 まず現れたのはコウテイペンギン。越冬初期の...

南極投票を実施しました

南極投票を実施しました

現在、日本国内では第49回衆議院議員総選挙が実施されていますが、南極・昭和基地でも「南極投票」制度を利用した投票が行われました。 通信室を投票所として使用しました 撮影:JARE62 金城順二(202...

DROMLAN滑走路整備

DROMLAN滑走路整備

通常、昭和基地に来るためには2つの手段があります。1つは南極観測船「しらせ」に乗って来る方法です。「しらせ」は1年に1回日本と南極を往復し、隊員や物資を運びます。「しらせ」乗船中の様子はこちらをご覧く...

氷山流しそうめん

氷山流しそうめん

10月に入り、最高気温が-5℃を上回る日も出てきました。来月には1日中太陽が沈まない白夜となり、いよいよ夏が近づいてきています。 そんな夏間近の南極・昭和基地で、休日日課を利用して、越冬隊の恒例行事と...

福島隊員慰霊祭

福島隊員慰霊祭

10月8日、9日の2日間に分けて、福島隊員慰霊祭を実施しました。今回の慰霊祭は、故福島紳(ふくしま しん)隊員の遭難日である10月10日に合わせて、福島隊員のご遺体が発見された場所及び荼毘に付された場...

ドームオペ資材移送

ドームオペ資材移送

10月4日にドームオペに使用する資材の移送作業を実施しました。前回は3泊4日の大規模なオペレーションでしたが、今回は昭和基地からS16へ資材を移送するのが目的だったため、日帰りでの実施となりました。 ...

S16・とっつきオペ ~ドラフェス冬の陣~

S16・とっつきオペ ~ドラフェス冬の陣~

1月にドラフェス(ドラム缶フェスティバル)と称して、燃料ドラム缶を移送しました。その時の様子はこちら。 移送したドラム缶は、63次で計画されている、ドームふじ基地への内陸旅行に使用される予定です。ドー...

ありそうでなかったもの

ありそうでなかったもの

それは、62次隊の出発準備中のことでした。 「昭和基地の風呂に富士山の絵があったらおもろいやろ。」 建築の久岡隊員の言葉に僕は飛びつきました。 近年はだんだんと数が減ってきましたが、関東地方には浴室の...

スカーレンオペレーション

スカーレンオペレーション

9月8日~11日にかけて、昭和基地から約90㎞離れたスカーレンという場所までのルート工作と観測機器のメンテナンスのための野外旅行を実施しました。 ルート工作の様子 撮影:JARE62 西村祐香(202...