しらせアーカイブ
-
60次越冬隊、61次夏隊が帰国
3月20日17時ごろ、60次越冬隊、61次夏隊が成田空港に到着しました! 前日19日朝のシドニー入港後、その日の午後にオーストラリア在住の観測隊同行者、佐藤Matt睦さん、Jake Hodderさんが...
-
61次夏隊の海洋観測が終了
3月9日にトッテン氷河沖を離脱後、「しらせ」は南極大陸に沿って東へ向かいました。この日の夜、時刻帯変更。西へ進む往路の時刻帯変更では夜が1時間長くなり、睡眠時間が増えて嬉しかったものですが、復路では逆...
-
作戦は常に変更される ~トッテン氷河沖集中観測を終了~
3月9日午前1時、「しらせ」はトッテン氷河沖の海域を抜け、東に進み始めました。これをもって、往復路合計約5週間に及ぶ「トッテン氷河沖での大規模海洋観測」(通称:トッテン祭り)が終了しました。復路トッテ...
-
南極海から空へ!船上気象ゾンデ観測
「しらせ」船上では2月5日から3月5日まで、気象ゾンデ観測を実施していました。 気象ゾンデの放球直前。撮影:JARE61 寺村たから(2020年2月27日) 1日1~2回、ゴム気球にヘリウムガスを充て...
-
夏越しの係留系に再会
引き続きトッテン氷河沖で海洋観測中です。朝の気温はマイナス11℃。とても冷え込んでいます。 今日は、昭和基地に向かう途中の2019年12月15日と17日に海底に設置した2つの係留系を回収する計画です。...
-
2か月ぶりのトッテン
「しらせ」は再びトッテン氷河沖にやってきました。振り返れば12月、ここで「トッテン祭り」と題した2週間の集中海洋観測を実施しました。この復路ではさらに長い3週間の観測が予定されています。実は、トッテン...
-
漂流系の回収に成功!
ケープダンレーでの観測を終えた南極観測船「しらせ」は、再び東へ進んでいます。今日は、昨年12月に投入した漂流系の回収に成功しましたので、その様子をお届けします! 漂流系から送られてきたGPSデータによ...
-
聖地ケープダンレーで係留系を捕獲せよ<その3>
その1、その2の続きです。 RAS係留系を再捜索すべく、設置ポイントへ移動した11日の朝、日本国内の研究者から青木隊長のもとに1通のメールが届きました。シーソー係留系からのGPS信号を受信したとのこと...
-
聖地ケープダンレーで係留系を捕獲せよ<その2>
その1の続きです。 2月9日、まずはRAS係留系の回収を試みました。昨年設置したポイントに到着後、トランスデューサーという装置を船から海に下ろして、係留系に生存確認の音波信号を送りました。 トランスデ...
-
聖地ケープダンレーで係留系を捕獲せよ<その1>
南極観測船「しらせ」はリュツォ・ホルム湾での観測を終え、東へ。2月9日にケープダンレー(Cape Darnley)沖に到着しました。 観測隊の現在位置は観測隊はいまどこ?をご覧ください。 ケープダンレ...
-
次世代の極域船 氷海航行試験が目指すもの
1月29日、「しらせ」では昭和基地沖を離岸してまもなく海洋観測が始まり、午前中には氷海航行試験が行われました。「しらせ」には氷海を効率的に航行するための設備が整っていて、そのうちの一つに融雪散水装置が...
-
昭和基地でのしらせ支援
現在の61次隊員の楽しみの一つが、毎週金曜日のカレーです。 毎週金曜日の昼食はカレー。 撮影:JARE61 樋口実佳 2020年1月17日 「金曜日のカレー」と聞いて、海上自衛隊を連想した方もいるかも...
-
EM-bird「しらせ」飛行甲板から飛べ
1月23日午後、真っ青な南極の空の下、JARE史上初となる、「しらせ」飛行甲板からのEM-birdフライトを実施しました。 EM-birdには、1月11日の記事でお伝えした科学的目的に加えて、「しらせ...