-
【2019.1.11】気象隊員の観測引き継ぎ
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
昭和基地では毎日気象の観測が行われています。 その中の一つに、ラジオゾンデをゴム気球に取り付けて飛ばす、という観測があります。ラジオゾンデとは、高層気象データを随時観測するための無線機付き気象観測機器...
JARE60アーカイブ
-
【2019.1.10】暴風圏なかなか抜け出せず…(海鷹丸)
9日、前夜から西風が北風に変わり、風も数メートルに落ちました。暴風圏を抜けたことは明らかです。小雪がちらついていましたが、海はとても穏やかでした。 夕方5時過ぎ、この航海で最初の氷山が現れました。船の...
-
【2019.1.9】夏期間の物資輸送
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
12月22日に昭和基地入りした60次隊は、夏の観測と越冬生活に向けた観測の引き継ぎ、物資の輸送を開始しました。 物資の輸送については、12月22日の第一便到着後すぐにヘリコプターによる物資の空輸が始ま...
-
【2019.1.8】深海に降る雪(海鷹丸)
写真は、6日に採集された動物プランクトン*です。佐野隊員が撮影しました。佐野隊員の研究テーマはマリンスノー。深海に降る雪、沈降粒子です。沈降粒子は生物の糞や死がい、バクテリアなどで構成されます。 *ユ...
-
【2019.1.6】ドームふじ基地周辺での観測終了!
採取したアイスコアと一緒にチーム全員で集合写真 ドーム旅行チームは、ドームふじ基地から南へ約50kmにあるベースキャンプにおいて、12月29日に142mのアイスコア浅層掘削を完了しました。 掘削した資...
-
【2019.1.5】夜間まで続く観測(海鷹丸)
昨日(4日)は20:45に観測が終了し、本日(5日)は次の観測点までひたすら南に向けて航走しました。この海域は観測点間が300海里(約560 km)離れているので、船足の速い海鷹丸でもほぼ丸一日中走り...
-
【2019.1.4】「海鷹丸」観測開始!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
観測に使用するネットの一部を加工している様子 フリーマントルを出港すると、例年だいたいそうなのですが、今年も時化ています。(※時化(しけ)とは強風などの悪天候のために海上が荒れること。)時化るとスピー...
-
【2019.1.4】白夜における無人航空機システムを用いたオーロラ観測への挑戦!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
【2019.1.3】白夜のオーロラ観測!でお伝えした白夜でのオーロラ観測の続報が届きました。 1月4日、無人航空機にオーロラ撮影用の赤外カメラを搭載し、ゴム気球と連結させて、22時に南極上空へ放球しま...
-
【2019.1.3】白夜のオーロラ観測!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
現在、昭和基地周辺は夏。白夜のため、1日中太陽が沈まず、夜も明るい状態です。一般的に、夜空(暗くなった空)に見られるオーロラは、この季節には見ることができません。しかし!そんな季節でも、はるか上空まで...
-
【2019.1.1】「海鷹丸」あけましておめでとうございます
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
あけましておめでとうございます 年の始めからみなよく働きます。 6:30ミーティング 7:00船長から年始のあいさつ 7:30朝食、8:30採水の練習 11:00物資の固縛 (※固縛とは、縄や紐(ひも...
-
【2018.12.29】「海鷹丸」と「白鳳丸」
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
久しぶりに再会した海鷹丸の前で集合写真。 空路での長旅を終えた一行は12月28日にオーストラリア・フリーマントル港に到着しました。海鷹丸とは11月12日に東京豊海水産埠頭で出港を見送ってからの、久しぶ...
-
【2018.12.27】「海鷹丸」南極観測隊、羽田空港を出発!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
出発前の隊員と見送りに来た関係者で集合写真。国立極地研究所 中村所長(中央左)と東京海洋大学 竹内学長(中央右)も見送りに来ていました。 12月27日、第60次日本南極地域観測隊(JARE60)のうち...
-
【2018.12.25】しらせ接岸!
第60次南極地域観測隊(堤第60次南極地域観測隊長)を乗せた南極観測船「しらせ」(宮﨑艦長)は、12月25日(火)現地時間14時25分(日本時間20時25分)、昭和基地の沖合約500mの定着氷に到着し...
-
【2018.12.23】地質チーム、夏期間の調査開始!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
60次隊地質チームの4名(左から香取、北野、豊島、石川) 60次隊の本隊が昭和基地へ入り、地質チームは、先遣隊として入った2名(石川、香取)と本隊の2名(豊島、北野)、合わせて4名が昭和基地に揃い、夏...
-
【2018.12.22】第一便、昭和基地に到着!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
昭和基地に到着した堤第60次観測隊長(左)、宮﨑「しらせ」艦長(右)と、出迎えた木津第59次越冬隊長(中) 2018年12月22日(土)7時58分(昭和基地時間)(日本時間13時58分)、南緯68度5...
-
【2018.12.20】大気重力波の国際共同観測キャンペーン開始!
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
2018年12月20日、昭和基地付近を航行中の「しらせ」から世界に向けて、大気重力波の国際共同観測キャンペーン開始宣言を発信しました! 開始宣言のメールを送信したICSOM代表者を務める佐藤薫隊員(左...
-
【2018.12.18】ペンギンたちのお出迎え
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
真っ白い世界に目が釘付けとなっている隊員たちをお出迎えしてくれたのは… その大きな体でズシっとした出で立ちが人気のコウテイペンギン! それから… 昭和基地周辺にもたくさん営巣地をもつアデリーペンギン!...
-
掲載!南極観測隊員にインタビュー
- 投稿日:
- カテゴリ:JARE60
南極・北極科学館HPの「今月の科学館」(12月号)に、60次隊副隊長である原田隊長へのインタビューが掲載されています! ➡南極観測隊にインタビュー 是非ご覧ください!
-
【2018.12.19】昭和基地入り間近!
「しらせ」甲板上に60次隊勢揃いで集合写真 11月30日にオーストラリア・フリーマントル港を出港してもう早いこと20日が過ぎ、その間に海洋・海氷観測や、昭和基地での夏作業打ち合わせ、野外調査における糧...
-
【2018.12.18】最も古い氷を探査中
第60次南極地域観測隊の雪氷研究チームは、現在、南極のドームふじ周辺で最も古い氷を探しています! 先週、ドームふじ基地から南に約50kmの地点にあるベースキャンプにおいて、レーダーシステムの準備、設置...