日本の南極観測
南極観測6か年計画
将来構想
観測
南極地域観測第Ⅹ期計画の観測
南極地域観測第Ⅸ期計画の観測
観測隊の活動
観測隊ブログ
63次隊観測計画
63次隊隊員紹介
63次観測隊はいまどこ?
62次隊観測計画
61次・62次隊観測成果
62次隊隊員紹介
62次観測隊はいまどこ?
バックナンバー
日本の観測基地
広報・教育
南極教員派遣プログラム
南極中継
写真・映像
採用情報
国立極地研究所
EN
EN
観測隊ブログ
HOME
観測隊
観測隊ブログ
2021年12月アーカイブ
2021年12月アーカイブ
2021年12月31日
氷河の底まで550メートルを熱水掘削
2021年12月27日
赤道を通過、オーストラリア近辺まで南下(別動隊 海鷹丸)
2021年12月26日
地質調査第一弾
2021年12月20日
いよいよラングホブデ氷河へ
2021年12月19日
しらせ、昭和基地沖に接岸
2021年12月19日
CTD観測講習(別動隊 海鷹丸)
2021年12月18日
ドーム旅行隊、1回目の帰還!
2021年12月16日
昭和基地到着
2021年12月15日
内陸に鳥発見!
2021年12月13日
別動隊、出港して1週間
2021年12月10日
海洋観測で活躍する機材たち
2021年12月 9日
ハロの下を往く
2021年12月 5日
ドームふじ基地にて
2021年12月 4日
昭和基地で観測された部分日食
2021年12月 1日
ドームふじ基地に到着!
▲