我々ドーム旅行隊は、12月5日にドームふじ基地を出発し、S16に向けて帰路についています。
進む先の北の空では、太陽が東から西に向かって動いていきます。
その太陽の周りには毎日毎日、ハロが見えており、そのようすは、空を舞うダイヤモンドダストの様子によって、さまざまに変化していました。

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月5日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月5日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月6日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月6日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月7日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月7日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月8日)

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月9日)
ドーム中継拠点を過ぎたころからは、空には高積雲が広がり、高度が下がってきたことを実感しています。
気圧も高くなってきています。

撮影:JARE62 新居見 励(2021年12月9日)
帰路においても、観測や観測装置のメンテナンスや、往路でデポした帰りの燃料を積んだ橇の回収も行いつつ、北へ北へと戻っています。
2021/12/9 AM 11:54@MD364(ドーム中継拠点)の天気
気圧:631.9 hPa
気温:-26.7 ℃
風速:6.4m/s
(JARE62 新居見 励)