65次隊66次隊の18名からなるドームチームは、2024年11月11日に昭和基地を出発※し、12月1日に無事に「ドームふじ観測拠点II」に到着しました。
※参考:観測隊ブログ「ドームふじ観測拠点Ⅱへと出発」(2024年11月11日)

撮影:JARE66 Seong Joon Jun(2024年12月1日)
これまで氷床掘削に適した拠点の調査や、掘削場の建設、下準備としての浅層掘削など何シーズンにもわたって準備を続けてきました。今年からいよいよ100万年前のアイスコア採取のための深層掘削がスタートします。最終的には2,700m下まで掘り進める計画で、深層掘削初年度の今季の作業では約800m下までの掘削完了を目指しています。
ドームチームの隊員は、これから約50日間「ドームふじ観測拠点II」で作業にあたります。過酷な環境での活動となりますが、どうぞご安全に!

撮影:JARE66 井上 崚(2024年12月1日)
(国立極地研究所 広報室)