訓練航海(第二部)

10月12日(日)から10月14日(火)にかけて、訓練航海の第二部(神戸~横須賀間)が行われました。第二部の様子をダイジェストでお届けします。

【1日目:10月12日(日)】

神戸港ポートアイランド西岸壁から出港
撮影:鎌田 隆雅(2025年10月12日)

【2日目:10月13日(月)】

大口径グラビティコアラ―投入前の確認
撮影:JARE67 鎌田隆雅 (2025年10月13日)
採泥訓練後に保定されるKグラブ採泥器
撮影:JARE67 鎌田隆雅 (2025年10月13日)
訓練を見守る隊長
撮影:JARE67 鎌田隆雅 (2025年10月13日)

【最終日:10月14日】

神戸~横須賀間では台風第23号の影響もありましたが、乗船者は怪我もなく、無事、観測訓練を終えました。本隊出発まで残り時間も僅かですが、隊員たちはそれぞれのチームで明確となった課題などを踏まえ、最終調整を行います。

訓練航海が無事終了!お疲れ様でした。
撮影:JARE67 鎌田隆雅 (2025年10月14日)

(JARE67 鎌田隆雅)