65次越冬隊では、2ヵ月に一度、基地主要部の大掃除を行っています。原則全員参加で、塵や煤で薄黒くなった壁を拭き、家具・家電を動かして溜まった埃を取り除きます。今回は、娯楽室、BAR、通路を清掃しました。

撮影:JARE65 山岡麻奈美(2024年5月15日)

撮影:JARE65 山岡麻奈美(2024年5月15日)

撮影:JARE65 山岡麻奈美(2024年5月15日)
生活エリアの共用部は当直が日々掃除していますが、1人で掃除できる範囲には限りがありますので、こうして全体清掃の日を設けて、全員で隅々まで掃除しています。
次の隊に綺麗な状態で引き渡せるように基地を維持・管理することも、越冬隊の大事な責務です。
(JARE65 山岡麻奈美)