「しらせ」昭和基地に接岸

現地時間12月25日8時45分(日本時間14時45分)、南極観測船「しらせ」は昭和基地の沖合約230メートルの位置に接岸しました。昭和基地には桟橋がないため、燃料を送油するホースを基地から定着氷の上に展張して届く範囲に「しらせ」が到着したことをもって、接岸と表現しています。

昭和基地沖への接岸を目指し最後の砕氷航行に力を入れる「しらせ」
(東オングル島見晴らし岩より)撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)

なお今シーズンの往路における「しらせ」のラミング回数は291回でした。この数字は定着氷の大陸からの張り出し規模だけでなく「しらせ」海氷航行の直近の海象(かいしょう)にも強く左右される数字であるため、回数の増減がその年の気候の特徴を表すものではないことにご注意ください。参考までに近年の往路ラミング回数を下表に記します。

過去のラミング回数

「しらせ」の接岸によってこれから、昭和基地への燃料のパイプライン輸送と雪上車を使った大型物資などの氷上輸送作業が本格化します。

(JARE65 丹保俊哉)

「しらせ」の到着を歓迎する観測隊員たち(東オングル島見晴らし岩より)
撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)
昭和基地沖に接岸を果たした「しらせ」(東オングル島見晴らし岩より)
撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)
「しらせ」の甲板上からも乗員たちが手を振り返しています。横須賀港から遥々昭和基地までの航海、お疲れさまでした!引き続きのご支援をよろしくお願いします。
撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)

「しらせ」の停船に力添えする小笠原隊員。
撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)

砕氷航行の奮闘が表れる「しらせ」船体塗装の剥離。
撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月25日)