現地時間12月20日7時38分(日本時間13時38分)、昭和基地の西南西約10マイル(約18km)先に停泊している「しらせ」から65次隊を載せたヘリコプターの第一便が出発し、同8時06分(日本時間14時06分)に昭和基地に到着しました。

撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月20日)
第一便では、65次隊の橋田隊長、「しらせ」の齋藤艦長から64次隊の樋口越冬隊長へ日本からの「初荷」をお届けしたほか、65次隊の一部隊員らも昭和基地へ到着し、64次越冬隊の皆さんに笑顔で歓迎いただきました。

撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月20日)

撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月20日)
今後は64次隊から65次隊への観測・設営作業を引継ぎ、昭和基地を拠点とした各種観測や野外調査、物資輸送と基地設営作業などを実施します。今は昭和基地に到着した気の高ぶりでフワフワとした気持ちに包まれていますが、これから始まる忙しい夏を控えて気合の入れ直そうと強く拳を握りしめているところです。

撮影:JARE65 丹保俊哉(2023年12月20日)
(JARE65 丹保俊哉)