12月に入り、「かいわれ大根、生産者募集」というアナウンスが南極観測船「しらせ」からあり、希望者に種が配布されました。小学校教員の植物栽培のノウハウを生かして、私もかいわれ大根づくりに挑戦してみることにしました。観測隊の中でも流行していたので、成長の様子を報告し合いながら取り組みました。ちょうど暴風圏を進んでいる期間でもあり、行動を制限されることも多かったので、日に日に変化するかいわれ大根の成長は、癒しでもありました。育て始めて1週間で大きくなり、観測隊の方たちと一緒に「しらせ」の調理担当の方に出荷をしました。翌日には、サラダにして提供してくださり、私たちを喜ばせてくれました。「しらせ」の生活では、欠かすことのできない「食」を楽しませてくれる工夫がたくさんあります。心遣いに感謝する毎日です。


(JARE64 野田豊)