こんにちは!
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
国立極地研究所では、政府の緊急事態宣言解除後も、
新型コロナウィルスの感染と拡散のリスクを低減するため、
原則として在宅勤務と入構制限の方針を継続しています。
https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20200602-2.html
皆さまの健康と安全および
今年度の南極観測隊員を無事に送り出すことを優先し、
南極・北極科学館も臨時休館を継続しています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
来る7月24日、
何の日かご存じの方はいらっしゃるでしょうか?
(オリンピックの開会式の予定でしたね…)
実は・・・
国立極地研究所 南極・北極科学館の開館記念日!
しかも!
開館してから今年でちょうど10年という節目の年なのです!!
![]()
2010年に、
“南極・北極の今”を発信する国立極地研究所の広報展示施設として
開館した南極・北極科学館。
この度、開館10周年を記念して、
オンライン企画『おうちで極地』の中で
南極・北極科学館について詳しくご紹介する
新しいコンテンツが出来上がりましたよ。
その名も!「南極・北極科学館10周年!」
![]()
そしてその中身はどんなものかというと…
まずは、南極・北極科学館開館のルーツに関わる貴重な写真と
開館から10年のあゆみをご覧いただける映像。
![]()
続いて、現在は臨時休館中で入ることのできない南極・北極科学館ですが
館内の展示を見学している気分を味わえる展示紹介映像。
![]()
そして、開館当時を知る方々へのインタビュー。
![]()
…などなど、他にも盛りだくさんの内容となっております!
昨日公開となったばかりのこちらのコンテンツは、
![]()
南極・北極科学館ホームページの
『おうちで極地』からご覧いただけますよ。
たくさんの方々に見ていただけると嬉しいです!