こんにちは!
国立極地研究所 南極・北極科学館です。

昨日(1/29)、立川市共同企画公開講座極域科学シリーズを開催しました。
この講座は、立川市教育委員会・たちかわ市民交流大学市民推進委員会
・国立極地研究所の協働企画の公開講座です。



Img_1875


極域科学シリーズは、毎年度 前半・後半3回ずつ講座を開催しており、
昨日は後半の第1回目。
講師は第51次夏隊、第58次越冬隊として南極で観測・研究をされた
宙空圏研究グループ 江尻省助教。




Img_1880

「地球と宇宙の境界を金属で探る」をテーマに
地上100㎞付近の地球と宇宙の境界「宙空境界領域」の観測について
詳しく紹介していただきました。



Img_1877

宙空境界領域で何が起こっているのか?
密度、温度、風速の分布と時間変動はどうなっているのか?
Lidar(Light Detection and Ranging)観測で測定した結果を
分かりやすく解説してもらい、参加された方々も「なるほど!」と聞き入っていました。



Img_1881

宙空境界領域にある金属原子層を観測する、という
普段はなかなか聞くことができないお話に、
毎日、空を見上げるのが楽しみになりました

参加していただいた皆様、ありがとうございました!

次回は2/19(水)、3/11(水)です。
お申し込みは生涯学習推進センター(042-528-6872)へお願いいたします。
※定員40人(申込順)


【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:くもり
気温:0.5℃
風向・風速:北東6.2m/s
日の出:2:29
日の入:22:40

【東京都立川市】午前10時
天気:晴れ
気温:11.8℃