こんにちは!
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
今日は穏やかな晴天が広がり、
気分まで明るくなるようですね
さて、南極は?
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:吹雪
気温:0℃
風向・風速:北東13.9m/s
日の出:2:56
日の入り:22:11
【東京都立川市】午前10時
天気: 晴れ
気温:8℃
こちらとは反対に厳しい気候です。
ブリザードが続いているようですね。
そんな中、昭和基地では2月1日に
越冬交替式が行われました。
これは前年度の隊から今年度の隊に運営を引き継ぐ式で、
今回、第57次隊から第58次隊への引き継ぎが行われました。
第58次越冬隊はこれから1年間、昭和基地での越冬が始まります。

さて、先日科学館のオーロラシアターがリニューアルし、
オーロラの色や動きがより鮮明にお楽しみいただけるようになりました。
現在「スパークリングオーロラ ―2015昭和基地ベスト観測映像から―」
という番組をお送りしています。
13分間の番組を繰り返し上映しています。
詳しくは南極・北極科学館ホームページをご覧下さい。
http://www.nipr.ac.jp/science-museum/
ぜひ極地のオーロラを味わってみてくださいね