おはようございます。
国立極地研究所 南極・北極科学館です!
国立極地研究所 南極・北極科学館です!

明日から寒い日が続きそうですので
体調にはお気をつけください。
さて、昨日に引き続き「今日は何の日?」第2弾です

11月17日、今日は将棋の日です。
江戸時代に、将棋好きだった第8代将軍徳川吉宗が年に一度、
旧暦の11月17日に「御城将棋の日」として
御城将棋を行っていたことに由来しており、
1975年に日本将棋連盟がこの日を「将棋の日」と定めたそうです。
若手の棋士の影響もあり、世の中は空前の将棋ブームですね。
昭和基地では、「将棋の日」 が定められるずっと以前から・・・
将棋は観測隊員の娯楽の一つだったようです。
現在開催中の
冬の企画展示「南極観測隊と動物たち Ⅱ」でも

とっても真剣に対局に見入っている子猫
の『たけし』、

何を思っているのでしょうね?
隊員から愛されていたことがうかがえる1枚でもあります。
他にも動物たちのかわいい
写真をたくさん展示しています。

貴重な『たけし』の映像も見られますので
ぜひ、南極・北極科学館の冬の企画展示で
ほっこり心も温まる1日をお過ごしください

ご来館をお待ちしています。
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:吹雪
気温:-2.8℃
風向・風速:東北東21.1m/s
日の出:1:29
日の入:22:52
【東京都立川市】午前10時
天気:晴れ
気温:13.9℃