おはようございます♪
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
今日は晴れやかな初夏の陽気です。
そろそろ、帽子が必要ですね。
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間午前10時)
日の出 : 9:33
日の入 : 15:02
天気 : 曇り
気温 : ー7.4℃
風向・風速 : 北東の風 11.1m/s
【東京都立川市】午前10時
天気 : 晴れ
気温 : 22℃
風向・風速 : 東の風 4m/s
ただいま、第56次隊が越冬中の昭和基地。
以前から、南極安全講習が行われています。
たとえば、

▲コンパスと地図を確認しつつ行動する訓練

▲医療講習

▲スノーモービルや雪上車の訓練

▲蜃気楼が見えることも。奥の山脈のようなものが蜃気楼です。
昭和基地の活動の様子は、国立極地研究所のHP内にある
「昭和基地NOW!!」をぜひ見てみてくださいね。
http://www.nipr.ac.jp/jare/now/20150427.html
ところで、
「56次」にちなんで、5月6日は休日だったとのこと。
回転寿司店が開かれたらしいです。
レーンはさすがになくて、中華の廻るテーブルを使っているみたい…
楽しそう!

雪原で
スノーモービル
とばしたい
(何もない雪原なので気持ちよさそう。でもスピード出しちゃだめなんだろうな)