おはようございます。
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
今日が何の日か、わかる人!
節分ですね~。
節分といえば豆まきですが、
近年は恵方巻がメジャーになりましたね。
今年の恵方は南南東だそうです。
南極では恵方巻、どうするんでしょうか。
南極点ではどこを向いても北だから…。
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間午前10時)
天気 : くもり 時々 晴れ
気温 : -4.6℃
風向・風速 : 南南西の風 2.6m/s
日の出 : 2:51
日の入 : 22:15
昭和基地は越冬交替が行われて、忙しい時期ですが
豆まきしてるかな?と過去の記録を探したところ、ありました。
52次隊の節分の様子です。

▲2011年の節分。鬼の衣装は良く見ると正義の味方?
【東京都立川市】午前10時
天気 : 曇り
気温 : 5.0℃
風向・風速 : 北東の風 5.0m/s
日の出 : 6:40
日の入 : 17:09
1月30日の日本時間15:19(現地時間09:15)、
「しらせ」が昭和基地沖を離岸しました。
越冬の勤めを終えた56次隊のメンバーを乗せて
少しずつ、日本に向かっています。
帰ってくる「しらせ」の航路は、進め!しらせで見られます。
春になったら、日本に着くようです。

恵方巻
ロールケーキを
丸かじり
(おなかいっぱいになりそう)