こんにちは!
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
寒さも一段と厳しくなってきましたね。
温かくして、風邪などひかないように過ごしていきたいですね
本日は子ども向けイベントの紹介です!
めざせ!極地の研究者
「ペンギン調査を体験しよう」

日時:3月28日(木)15:00〜16:30
定員:先着15名
対象:小学4年生〜中学3年生まで
講師:生物圏研究グループ 塩見こずえ
参加費:無料
場所:談話室サザンクロス(南極・北極科学館となり)
ペンギンを数えたり測ったりする調査を体験できる、毎年大人気のイベントです!
昨年度の様子↓


ペンギン好きの子はもちろんのこと、あまり興味がない子でも
楽しめる内容です
定員まで残り僅かですので、ご希望の方はお早目にお申し込みください!
お申込はこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S39353261/

「ぼくたちのひみつをおしえてあげる
」
皆様のご参加、おまちしております!
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気: 晴れ
気温:-2.5℃
風向・風速:西0.9m/s
日の出:--:--
日の入:--:--
☆白夜58日目
【東京都立川市】午前10時
天気: 晴れ
気温:4.0℃