おはようございます。南極・北極科学館です。
梅雨のような雨の一日ですね。
いつも元気な蝉たちも、木の葉を傘代りにじっとしているようです。
さて、昨日科学館では2つのイベントが開催されました。
1つめは・・・「南極・昭和基地とのライブトーク!」

たくさんの子どもたちが参加してくれました!
「好きな食べ物は何ですか?」
という質問には…
「昭和基地では毎週金曜日がカレーなんです!今日も金曜日でカレーなので、楽しみです!」
というやりとりなど、和やかな雰囲気でした♪
そして夜にはサイエンスカフェが開催されました

こちらは大人の時間・・・
「歴史からみたオーロラ」というテーマで、歴史書から紐解くオーロラの不思議や
現在の研究から分かるオーロラのしくみなど、素人の私でも分かりやすく、興味深いお話でした!

講師は国立極地研究所 名誉教授の山岸久雄先生。
どんな質問にも分かりやすく丁寧に答えてくれました。
こちらもたくさんのご参加、ありがとうございました
来月も9日(金)18:30から、サイエンスカフェを開催しますのでぜひ、お越しください
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:曇り
気温:-18℃
風向・風速:南東 1.7m/s
日の出:8:31
日の入:16:20
【東京都立川市】午前10時
天気:雨
気温:28℃