おはようございます!
国立極地研究所 南極・北極科学館です。
今日からセンター試験が始まりましたね。
寒さも一段と厳しい中ですが
受験生の皆さん、力を存分に発揮できますように・・・!
今、南極・北極科学館では冬の企画展
「南極観測隊と動物達」を開催しています。

観測隊と共に活躍したカラフト犬。その中でも特に有名なタロとジロ!

向かって左がジロ、右がタロです。
明日1月14日は、今から60年前、
度重なる不運に見舞われ、昭和基地に残されたカラフト犬「タロ・ジロ」の
生存が確認された日です。
日本から一万四千キロも離れた南極で、二頭のカラフト犬は
迎えをじっと待っていたのです。
今年は犬達だけで越冬した時と同じ「戌年」。
力強く犬ぞりをひき、始まったばかりの日本の南極観測を牽引してくれた
犬達に会いに、ぜひ科学館へ遊びにきてください
!!
そして本日(1/13)14時半〜、「南極・北極カルタ大会」を開催します!
http://www.nipr.ac.jp/science-museum/event.html#karuta
小・中学生の皆さん、お待ちしています〜!
【南極・昭和基地】午前4時(日本時間:午前10時)
天気:曇り
気温:-2.3℃
風向・風速:南南西1.9m/s
日の出:−−−−
日の入:−−−−白夜52日目!
【東京都立川市】午前10時
天気:晴れ
気温:0.7℃